【インプレ】18 ディアルーナ コスパ最高で用途別に利用できるロッド

釣具インプレ

2018年に登場した18 ディアルーナ

 

http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/5276

 

今回は1年ほど使い込んできたディアルーナについてインプレをしてみたいと思います。

 

一言でいうと、使用感最高!コスパ最高!!のロッドです。

 

軽さと強さ!!

使用してまず思ったことは、めっちゃ軽い!そして、魚を掛けて強い!と思いました。

 

シーバスの湾奥で多用する90MLで128g、河川などのオープンウォーターで利用する96MLでも135g、磯でよく使う100Mで155gです。

 

ティップは張りがあり、「硬い」です。ただ、魚が掛かっても追従する感じで素直に曲がります。

 

沖提や港湾部ではMLを多用するのですが、張りがあって硬い方ですが、50cm程度のシーバスでも追従する感じで素直に曲がります。

 

軽い竿って、どこか頼りなく不安感を覚えるのですが、ランカーに迫る70後半でも十分に剥がしてくれるパワーがあります。

 

それでもしっかり曲がって魚の突っ込みをいなしてくれるので理想すぎる竿です。

 

ただ、他社で愛用しているラテオも曲げて獲る竿って感じですが、ディアルーナは獲りにいく竿って感じがします。

 

ティップの感度もラテオと比べると高めだと思います。(個人差はあるとおもいますが。。。)

 

あと、シーバスはもちろん、青物が掛かってもしっかり寄せれる強さはあります。

 

 

エンドグリップには、「DIALUNA」の刻印があります。

 

握りやすく気に入っています。

 

 

ぶっちゃけいうと、ハイエンドモデルの必要性が問われるパフォーマンスの高さだと思います。

 

豊富なラインナップ

価格帯がリーズナブルということもあって、私は沖提、港湾、河川、磯と使い分けています。

 

磯で青物やヒラスズキを狙う場合は106MH

 

大型ミノーや沖提で青物も視野に入っている時は100M

 

沖提や河川などのオープンウォーターで活躍するのは96ML

 

港湾や小規模河川でオールラウンドに使えるのは90ML

 

沖提など足場が高い場所でアキュラシーなアプローチや手返しを重視する場合は96ML

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ ロックショアへ

 


にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ

 


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ

 


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ

 


にほんブログ村 釣りブログへ

 


 




 

[ad#ads-1]

コメント

Top